インフォメーション
第59回 春光会書作品展 開催
2022年1月10日
第59回 春光会書作品展 開催のお知らせ ご多用中恐縮ながらご高覧いただきたく ご案内申し上げます 期 間 2022年1月11日(火)~16日(日)11:00~19:00(最終日は17:00まで) 場 所 鳩居堂画廊(中 …
第35回 関東女流書展 ~関東を代表する女流書家の競演~
2021年9月5日
会期:令和3年9月1日(水)~9月8日(水) *9月6日(月)は休館日 会場:東京都美術館 2階第1展示室~第3展示室 第35回 関東女流展に出品の春光会会員の作品紹介
第72回 毎日書道展入賞者
2021年7月18日
第72回 毎日書道展が開催され、春光会から多数の入選、入賞がありました。 コロナ禍の中でも気持ちを切らさず、継続して書に向き合った成果となりました。 入賞者の作品を紹介いたします。 【毎日書道展会員賞】 会員 平沢琁子 …
Blog
令和3年 8月課題研究会
2021年9月7日 未分類
8月の課題研究会を開催しました。 皆が同じ課題に取り組むことで生まれる気づきがあり、 今後の作品作りに生かされていくことと思います。 先生方の作品はもとより、会員の皆様の力作が揃いました。 夏の新たな企画「団扇に書く」も …
令和3年 6月の課題研究会
2021年7月4日 未分類
未だコロナ禍の収束が見通せない中、 感染対策を徹底し、課題研究会を開催しました。 通常のお稽古も制約のある中で、皆が課題に取り組み、力作が揃いました。 先生方の作品はもとより、会員の皆様の深い研究は大変勉強になりました。 …
第72回全国書初大会
2021年2月13日 未分類
全日本書芸文化院主催の全国書初大会に入賞した春光会会員の作品の紹介全国より応募のあった約8千点の作品の中から、特に優秀な作品に贈られる特別大賞の受賞がありました。
最近のコメント